Mouthpiece マウスピース矯正

マウスピース矯正とは

目立たず安心して矯正治療

すずらん歯科矯正歯科では、マウスピース型矯正歯科装置「クリアコレクト」を使った矯正治療を行っています。
クリアコレクトの最大の特徴は、矯正治療を相談しながら進められるところにあります。軽微な症例から、がたがたな歯の矯正まで対応症例は幅広く、費用も4回の治療で9,8万円と非常にリーズナブル。矯正に興味があったけど、費用のせいでためらっていた方におススメの矯正方法です。クリアコレクトは症例によって使用できない場合があり、奥歯が当たらなくなりやすい、紛失の恐れがある、長時間使用しなくてはいけないというデメリットがあります。まずはお気軽に当院までご相談ください。

マウスピース矯正のメリット

透明で目立ちにくい

薄くて透明なマウスピースは、装着していても目立ちません。日常生活を送る中では周囲の人から気付かれることも少ないです。矯正には興味があるけれど、装置の見た目が気になるという患者さんにおすすめです。
同じく目立ちにくさが特長の舌側矯正(裏側矯正)とは違い、舌が触れて気になることもありません。

装着時の痛みが
少ない

従来からあるワイヤーの矯正装置と比べ、痛みが少ない矯正方法です。薄くつくられたマウスピースは装着時の違和感も少なく、患者さんの負担を軽減します。

取り外しができる

食事や歯みがきのときは取り外せるため、ストレスを感じることなく普段通りの生活を送っていただけます。装置のお手入れも取り外した状態でできます。

装置のトラブルが
少ない

ワイヤーによる矯正装置は唇や頬の内側に当たり口内炎ができることがありますが、マウスピースはその心配がありません。装置が部分的に外れてしまうようなトラブルもなく、快適に矯正治療を進めることができます。

金属アレルギーの
心配不要

金属を使用しないため、金属アレルギーの方にも安心して使用していただけます。幅広い症例に対応しています。

すずらん歯科矯正歯科の
マウスピース矯正

患者さんの負担が少ない口腔内スキャナーを
使用しています

マウスピース型矯正歯科装置も、歯型をとる必要があります。
ただし、従来のように印象材(粘土のようなもの)を口の中に入れて歯に押し当てる必要はなく、口腔内スキャナー(i-tero)でスキャンするだけで歯型がとれます。嘔吐反射や息苦しさなどを感じることなく、快適に歯型がとれる上、歯型データはインターネットで送られるため治療期間が大幅に短縮できます。
検査時には、治療後の歯並びを3Dシミュレーションで確認することもできます。

こんな方におすすめ

  • 印象材を間違って飲み込む危険があるお子さん
  • 嘔吐反射がある方
  • 鼻呼吸するのが苦手な方

治療期間を短縮したい
方には
オーソパルスがおすすめです

光加速矯正装置「オーソパルス」は、照射した光が細胞内のミトコンドリアに作用し、代謝を向上させる装置です。
細胞が活性化して歯の移動が促進されるほか、痛みも緩和されます。オーソパルスを使うことで、矯正治療の期間は大幅に短縮することができます。
ご自宅で1日10分間くわえるだけの医療機器で、治療期間をなるべく短くしたい方、矯正の痛みが不安な方、特定の期日までに歯並びを整えたい方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • 治療期間をなるべく短くしたい方
  • 矯正治療に伴う痛みに対して不安な方
  • 結婚式など特別な日までにキレイな口元になりたい方

他の治療との比較

種類 マウスピース矯正 表側矯正
(ワイヤー
矯正)
裏側矯正
(リンガル
矯正)
目立ち
にくさ
×
食事の
快適さ
× ×
装着時の
違和感
× ×
痛みは
ないか
歯の磨き
やすさ
× ×
費用の
安さ
×

マウスピース矯正治療の流れ

01ご予約

まずは、お電話もしくは問い合わせフォームにて
無料相談をご予約ください。

02初診相談

患者さんのお悩みやご希望について詳しく伺います。
治療方針や予想される費用、期間等を詳しくご説明致します。

03精密検査・型どり

口腔内検査を始めとする各種検査と口腔内スキャナー
を用いて歯並びの型取りを行います。

04診断・クリンチェック

コンピューター上で治療計画のシミュレーションを確認して頂きます。
矯正治療が終わるまでの歯の移動を3D映像で閲覧できます。

05アライナー発注

治療計画が完成したらアライナーを発注します。
約3週間程で、現在装着するアライナーから
最終的な歯並びになるまでのアライナーが届きます。

06アライナー装着

装着方法やお手入れ方法等をご説明し、アライナー装着となります。
その後は、患者さん自身が2週間毎に
新しいアライナーに取り替えてください。

07保定

費用について

相談 無料
精密検査 9,000円
(税込9,900円)
マウスピース矯正(1回お試し) 1,500円
(税込1,650円)
マウスピース矯正(4回)軽度 98,000円
(税込107,800円)
マウスピース矯正(8回)軽度~中度 210,000円
(税込231,000円)
マウスピース矯正(12回)中度 320,000円
(税込352,000円)
マウスピース矯正(18回)中度~重度 470,000円
(税込517,000円)
マウスピース矯正(無制限)重度 600,000円
(税込660,000円)
保定 無料
光加速矯正
(オーソパルス)
+100,000円
(税込110,000円)

選べるお支払い方法

現金

クレジットカード

  • JCB
  • VISA
  • MasterCard
  • AMERICAN EXPRESS

デンタルローン

ご希望に合わせた分割によるお支払プランをお選びいただけます。

お申込みコード
07985260

医療費控除について

1月1日から12月31日までの1年間に支払った医療費が10万円以上の場合、税務署に確定申告をすることで医療費控除が受けられます。
所得税が還付されたり、住民税が軽減されたりする可能性がありますので、歯科医院で支払った際の領収書、通院でかかった交通費などの領収書は、大切に保管するようにしましょう。

詳しくは下記国税庁の
ホームページをご覧ください